綾小路VS坂柳。勝負の行方は…。

ってなわけで今回は『ようこそ実力至上主義の教室へ11』です。まず表紙がみーちゃん、こと王美雨(ワン・メイユイ)&高円寺なのが笑えます。

でも綾小路がみーちゃん呼びしているのにはもっと笑えます。
時は来た、1年生最後の特別試験です。今回は4クラスの中で2クラス同士が対決する感じです。
前回の残酷な試験の結果により、各クラスにはプロテクトポイント(退学を取り消せる)持ちがいるので、その人を人柱にすることで今回は退学者のいない平和な回になりそうです。まあ前回が残酷すぎたもんね…。
今回のポイントは何と言っても綾小路と坂柳のチェス対決です。最強の綾小路と天才の坂柳、勝つのはどちらか…。
さらに途中には有名なフラッシュ暗算対決もあり、注目どころの多い回となっています!
ネタバレ注意!
闇堕ちした平田を復活させたのは。
前回の試験から週末が明け、クラス内でも変化が起きています。今回の特別試験、みんなの前に立つのは堀北!
前回、兄と話してから明確に変わって来ています。昔はよく笑う女の子だったようなので、いつか笑顔を見たいですね!
そして別の意味で変わり果てたのは平田でしょう。みーちゃんは頑張って話しかけますが、効果はなく…。試験に向けての話し合いを進めないといけない状況での平田不在…。
そんな闇堕ちした平田を変えたのは、、やはり綾小路でした。4巻で恵が見た綾小路の闇。それを見せられた平田は綾小路の本性に近付き恐怖しますが、復活します!
綾小路クラスVS坂柳クラス
対決はもちろん、綾小路たちCクラスVS坂柳率いるAクラス。もう片方は一之瀬のBクラスVS龍園亡きDクラスです。
ここでルールについてですが、今回の試験ではクラス総出で7つの種目を行い、先に4回勝ったクラスの勝利です。
各クラス1人ずつ司令塔を選出するのですが、退学がかかっているためプロテクトポイントを持つ生徒たちが登場します。つまりDクラスは金田という生徒です。

そう、そのはず。だったのですが。
なんと当日になって現れたのは龍園。流石の坂柳&一之瀬&綾小路も驚きを隠せません。もちろん龍園が負ければ退学なので結果は推して知るべし、ですが…。
龍園は少しずつ表舞台(いや裏かな?)に戻ってくるっぽいです。平気で卑劣な手を使う点は相変わらずなのが残念ではあるけれど。
綾小路、高円寺、坂柳のフラッシュ暗算が半端ない!
そして綾小路クラス対坂柳クラスの戦いです。途中ではフラッシュ暗算(数字がパッパッと表示され、和を求めるやつね)も登場し、司令塔が1問答えられると言う仕様。
最も難易度の高いものは3桁、15個、2.5秒。なんじゃそりゃ、としか言えませんが、綾小路と坂柳、そして高円寺は正解します。
日本フラッシュ暗算検定協会の基準だと、超上級に位置しているようです。
ちなみに2016年の早稲田の学生の記録で、世界記録は同じ3桁15個で1.6秒。(東大生にも頑張って欲しいですね〜俺はやらんけど。)
ここから考えるに、2.5秒の問題にきっちり正解できるやつが3人も集まっているのは意味が分からないです笑。これは正直言って話の中心部分ではありませんが、カッコ良すぎたので。
これでフラッシュ暗算に興味を持ったみなさんも、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
そんなこんなで、試験監督のBクラス星之宮とCクラスの先生には綾小路の実力の片鱗がバレてしまいます笑。
決着は綾小路と坂柳のチェス

そして詳細は省きますが、最後は綾小路と坂柳のチェスによって決着をつけます。ルール的に、実質二人の直接対決です!
坂柳が望んだ戦いができるようですが、これまた超常の戦いを繰り広げます。坂柳の実力を前に、綾小路は本気で驚きや焦りを感じ、長考もします。

綾小路が焦るのってシリーズ始まって以来では??
天才を自称する坂柳の凄さが分かります。
ホワイトルーム・月城の介入
しかし、このある意味神聖な戦いの最後。理事代行の月城(ホワイトルームからの刺客)が綾小路の一手を改ざんし、強引に坂柳に勝利させます。とんでもないやつですね!
これで持っていたプロテクトポイントを消費することになった綾小路ですが、もう冷静になっています。
いつかは坂柳、一之瀬、龍園、堀北などと協力する展開があると熱いのですが、どうでしょうか?
一つ、お願いします!
坂柳、なんか可愛いじゃん…

図書室で、改竄されたところからやり直す2人。やはり綾小路は最強でした…。満足した様子の坂柳は、綾小路と2人でゆっくりと寮へ向かいます。
登場以来黒い部分しか見ていなかった坂柳ですが、どうも一気に見方が変わった気がします。
綾小路は恵以外ともいい感じだからな…、他愛無い言葉を交わし、本当の幼なじみに見えますね。裏山!
ちなみに、1巻では食堂でお昼を奢って綾小路を従わせた堀北ですが、今度は手料理が登場します。裏山!
あと一之瀬は完全に綾小路に惚れていますねー、裏山!
これで1年生編での試験は全て終了、次回は春休みです!裏山!
